紫外線対策は万全ですか?
2024/05/22
成増の美容室、美容室ならMocha【モカヘアー】>高野ブログ>紫外線対策は万全ですか?
2024/05/22
あっという間に
紫外線の強い時間になりました
皆さん紫外線対策は万全でしょうか(╹◡╹)?
まだ暑く無いから大丈夫!
と思っている方が多いですが
紫外線は
3月から徐々に強くなり
5月から7月にかけピークを向かえ
9月までといわれています。
がしかし 昨今は11月まで紫外線は強いです!
お肌ばかりに気を取られがちですが
髪と頭皮も日焼けで ダメージをうけます!
どこのドラッグストアでも
髪の毛用のUVスプレーが売っています
ほとんどの商品は
頭皮の日焼け止め効果があり
頭皮にスプレーが可能です(°▽°)
薄毛防止 白髪の発生防止の為にも
頭皮の日焼け止めスプレーの使用を
オススメします♪
晴れの日は皮膚の表面と
皮膚の奥まで届く紫外線が強くでています。
曇りの日も 皮膚の奥に届く
シミ ソバカスの原因になる紫外線は
届いています
今日は曇りだから UV対策いいやー笑
というのは 危険ですよー( ・∇・)
目安としては
雨が降る時の 暗い雨雲レベルであれば
あまり気にしなくてよいですが
空を見上げて 白っぽい雲の時は
晴れと同じくらいの紫外線が降り注ぎます
こちらは 皮膚の表面ではなく
皮膚の奥に届く紫外線が雲を通り抜けて
降り注いでいます(≧∀≦)
日々 気をつけて行きましょーう♪
そんな中 先日 高野と狩浦は
光が丘公園で バーベキューをしてきました!
日差しがとてもきもちよかったです(°▽°)
ちなみに 日焼け止めは
していません ・・・笑
森林の中で食べる肉野菜は最高ですねー♪
うまうまでした 笑
バーベキューでおすすめのスパイスがあります!
バカまぶしと 箔です!
バカまぶしは メガドンキで売っています
箔はネットでお取り寄せです♪
バカまぶしは
クミンとゴマをベースに 12種類のスパイス
が入った 旨み調味料です。
スパイシーで エキゾチックな仕上がりになりますよ(°▽°)
普段使いなら
パエリアやジャンバラヤと言ったところでしょうか
一方 箔のほうは
ホタテエキス あさりエキス
しいたけエキス 胡椒
酵母エキス ガーリック
という 組み合わせですが
旨み成分が主で
胡椒とガーリックは わからない程度です。
粒は荒いですが お肉にかけると
めちゃくちゃ美味しくなります(°▽°)
普段使いなら
チャーハン パスタ リゾット
お吸い物 お茶漬け ふりかけ
などなど
個人的には 優しい味の 箔が好きです 笑
バカまぶしは 肉! って言う時に
使いたいですね(≧∀≦)
そして お肉につけるタレのおすすめは
最近サタプラとか
各ランキングで3番指にはいる
こちら!
じゃじゃーーーん!!
ジャンです! 笑
王道ですが 優しく深みのある濃すぎない味が
お肉の味を生かしながら
ほっぺたを落としてくれます( ´∀`)
美味しい物を 外で頂くのって 幸せですね♪
さいごに
ささみを食べて 幸せそうな
ケロちゃんでした笑
ガボちゃんは ケロとケンカするので
お留守番でした 笑
僕もささみ食べたいよー( ´∀`)
まだまだ夏はこれからですが
紫外線対策と 栄養と水分をとって
のりきりましょー(*^ω^*)
Copyright© 2025 Mocha All rights reserved.