日帰り日光へ行ってきました
2023/03/30
毎週火曜日 第1・3水曜日
03-6915-6131
成増の美容室、美容室ならMocha【モカヘアー】>高野ブログ>日帰り日光へ行ってきました
2023/03/30
皆さんこんにちは♪
ブログがおろそかになる位
高野 狩浦 共に
ご予約いっぱいで ありがたい限りです(^-^)
皆さん お花見できましたかー?
今年は 3月なのに25℃になったり
開花も16日だったり 早かったですねー♪
春がきたーーって 思えます(´∀`)
3年前は 恐怖のどん底 コロナが始まり
国民が一丸となって
沢山の対策や努力
ときには 辛い大変な時期をすごしましたね。
当初 脱出までに3から4年かかると言われ
先が見えない世界でしたね(´∀`)
こんなコロナも
明けの兆しですね。
モカでは 引き継ぎ
マスク着用での営業になりますので
ご来店の時は ご協力お願い致します。
さて
先日 高野は 何年振りかに
日帰り旅行してきましたー♪
パワースポットの日光東照宮へ
行ってきました!
日光は多分 36年ぶり?
小学校以来です!
東照宮の前に 川がある事さえ
覚えていませんでした笑
マイナスイオンたっぷりでした♪
日光東照宮には
沢山の歴史ある建造物がありますが
数点だけ ご紹介♪
はじめに目にはいるのが 何と言っても
五重塔!!
神社で五重塔があるのは 大変珍しく
全国で3ヶ所のみ!
塔の一層には 12支の彫刻があります♪
そして次に ど定番の 3猿です(´∀`)
見ざる言わざる聞かざるですね♪
全部で8面に16匹の猿の彫刻があり
母猿と子猿を描いた彫刻から始まり
3猿を描いた幼児期
そして 青年期から大人になるまでが
各面に描かれ それぞれ人生の教訓を
表しているそうです
僕は 見ざる言わざる聞かざる
しか知らなかったです 笑
これは 子供が小さい頃に
世の中の悪いことを見聞きしたり
言わないように
親が 子供を躾けている所だそうです。
1枚目は 親が 遠くから子供を見守り
2枚目は 3猿
3枚目は 将来に悩み
4枚目は 目標を見つけて上を見つめている
5枚目は挫折出る落ち込んだ友人を慰め
6枚目は恋愛中
7枚目は 結婚し夫婦の様子
8枚目は 子供を授かり
また一枚目に戻る人生を描いているそうな♪
そして よく見てないと 見落としがちな
眠り猫♪
とても小さいです笑
この門は 家康の神聖なお墓を守り
ネズミ1匹も通さない
と言う意味だそうです。
そして 眠りネコの裏には
なんと スズメの彫刻が!
子猫が安眠する後ろで
さらにその猫を天敵とする
スズメが戯れる事から
強い者が弱い者を虐げることのない
平和な世の中を表しているそうな(^-^)
そしてーー
最大のパワースポット
家康のお墓です♪
とても神秘的!
その隣には 樹齢600年の叶杉があります
おそらく根が
家康の棺まで届いているとされ
家康のパワーを吸い続け 放出されていて
この杉の祠に向かって願い事をすると
願いが叶うとされています。
ちなみに この杉
3枚撮ったのですが
逆光と思って 角度をかえたのですが
何故か オーブが写り込むという
・・・
ちょっと怖いですが
パワーが溢れ出ていたと思うことに♪
ほかの建造物も素敵でした(´∀`)
何百年も昔なのに
こんな立派な建造物を作る技術って
ほんと 日本はすごいですね♪
日光は 池袋から 直通2時間で行けます!
新宿発のスペーシアが
朝 一本だけ 7:37 ?位に
池袋を 通ります。
帰りは 東武日光駅から隣駅の
今市駅乗り換えで
池袋まで直通 が出ています♪
15時過ぎと 18時過ぎの2本出ています!
全席指定で トイレもあり
プラス料金払うと
レトロな個室もありますよー(╹◡╹)
皆さん お暇があれば
日帰り日光も たのしいですよー♪
最後におまけ
東照宮から 徒歩5分のレストラン
「明治の館」
雰囲気もレトロで
お食事も 凄く美味しかったです♪
おまけの オススメでした(^-^)
Copyright© 2025 Mocha All rights reserved.